平屋へのこだわりや平屋生活で気づいたことを綴ります

平屋の暮らし

平屋ができるまで 平屋作りで気をつけること

地鎮祭はやる?やらない?

更新日:

こんにちは。草太です。
今回は、注文住宅を建てる人が必ず考える、「地鎮祭はやる?」「やらない?」問題について、調べた結果を記事にしたいと思います。

ちなみに、先に言うと、私の場合は地鎮祭をやりませんでした

できるだけ費用を抑えたかったし、妻や両親も特に必要性と思わなかったためです。

ただ、そう判断するにあたっては、メリット・デメリットをかなり検討したので、皆さんのご参考になれば幸いです。

地鎮祭は誰のためにやる?

地鎮祭は、土木工事や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことです。
と、聞くと「自分たちだけでなく、工事する人のためにもやるんだ」と思われると思います。

ハウスメーカーさんや、実際に工事される方々に聞いてみましたが、その家が地鎮祭をやったかどうかは気にしません
「この家は地鎮祭をやっていない」と伝えられても何とも思わないそうです。

では、地鎮祭は誰のためにやるのかというと、「自分たちのため」です。
「地鎮祭をしたおかげで、みんな安全に働ける」自分が安心するためにやるのです。
地鎮祭をやって、自分たちが安心するならやった方がいいと思いますし、特に効果を感じないなら、やらなくてもいいです。

これは私の考えですが、、、
私は保険好きで、生命保険にも医療保険、がん保険、学資保険、おまけに個人年金にも入っています。
そんなリスク回避型の私ですが、地鎮祭の是非で家族や工事関係の方の安全が変わるとは、どうしても思えませんでした。
このため、地鎮祭をやらない方向で検討を始めたのです。

とはいえ身近な人には聞いてみる

とはいえ、「やらない」場合は、両親など身近な人には、聞いて見た方がいいです。
身近な人に信心深い方がいて、「地鎮祭をやらないなんて、とんでもない!」という方がいた場合は、その後の付き合いを考えて地鎮祭をやった方がいいでしょう。

地鎮祭にかかる費用は、5万円程度です。それで揉めずに済むなら、安いものでしょう。

手間や費用はどのくらいかかる?

地鎮祭にかかる費用は、地域にもよりますが、だいたい5万円くらいです。(ご祝儀を除く)
お供え物など必要なものも、全部用意してくれるので、特別な用意は必要ありません。
当日、設計士や工事関係の方が同席される場合は、ハウスメーカーさんが日程調整をしてくれます。

メリット・デメリットは?

地鎮祭をやる場合のメリットは、次の通りです。
・工事関係者が参加する場合、顔を合わせることができる。
・ご近所の方が顔を出して、挨拶できることがある。
・家づくりのイベントして、いい思い出になる。
・行事をこなすことで、凛とした気持ちになる

デメリットとしては、
・費用が掛かる(5万円程度)
・日程調整が必要(ただハウスメーカーさんがやってくれる)

逆に、地鎮祭を「やらない場合」のデメリットは、次の通りです。
・何か会った時に「あの時地鎮祭をやらなかったからだ。。」となるかもしれない

いろいろ書きましたが、迷ったらこちらのフローチャートもご参照ください。
(私の独断と偏見で作りました。)

 

まとめ

地鎮祭は、自分たちのためにやる行事です。
自分たちが気にならないならやらなくてもよいですが、やることによるメリットもあるので、家族とよく相談しましょう!

広告

広告

ランキングサイトに参加しています

ランキングサイトに参加しています!
クリック頂けますと大変励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


平屋住宅ランキング

-平屋ができるまで, 平屋作りで気をつけること

Copyright© 平屋の暮らし , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。